• EN

書籍出版のご報告

2021年2月、ゼミ員とその仲間たちで編著『文化を問い直す――舞台芸術の視座から』を彩流社より出版しました。同書は科研プロジェクト「越境文化演劇研究」の成果報告書です。

執筆者は平田栄一朗(序章)、寺尾恵仁(第1章)、栗田くり菜(第2章)、三宅舞(第3章)、宮下寛司(第4章)、谷本知沙(第5章)、石見舟(第6章)、針貝真理子(第7章)、北川千香子(第8章)です。

彩流社が用意した本書の紹介文は次の通りです。


文化が大切だからこそ「文化」をあえて問い直すという意義あるパラドックスへ…舞台作品や朗読パフォーマンス、戯曲、日独両言語での特有な詩などにおける文化的自明性への問いを真摯に深く鋭く考察する。


本の詳細は以下のウェブサイトにてご確認できます。
彩流社ウェブサイト

芸術文化観光専門職大学教授の藤野一夫先生が文化経済学会の学会誌「文化経済」(第18巻2号)にて本書の書評を発表されました。書評の全文は次の通りです。
藤野一夫先生 書評